羽村駅エリア徹底ガイド:家賃相場から住みやすさまで8つのポイントで解説

羽村駅は東京都羽村市にあるJR青梅線の駅で、東京駅から約1時間、新宿駅から約50分でアクセスできる西多摩地区の住宅エリアです。羽村市は全国で7番目に小さい市でありながら、自然豊かな環境と都心へのアクセスを両立し、家賃相場も都心部と比較して手頃なのが特徴。特に子育て世帯には保育園の待機児童ゼロ(2024年現在)、充実した子育て支援制度、東京都の医療費助成制度などのメリットがあります。一方で、都心への通勤時間の長さや横田基地からの騒音、商業施設の選択肢の少なさがデメリットとして挙げられています。

目次

羽村駅エリアの家賃相場【2024年最新データ】

羽村駅周辺の家賃相場は、東京都心部と比較して非常にリーズナブルです。間取り別の詳細データを見ていきましょう。

間取り別家賃相場一覧

間取り平均家賃最安値最高値
1R~1K4.9万円2.7万円7.0万円
1DK~1LDK5.5万円2.9万円9.3万円
2K~2DK6.5万円4.0万円8.5万円
2LDK以上8.2万円5.5万円12.0万円

※2024年11月現在のデータ1)

近隣市区町村との比較

羽村市の平均家賃は6.15万円で、隣接する福生市(6.8万円)、青梅市(7.2万円)と比較しても安価な水準です。特に単身者向け物件では4.5万円~5.5万円前後という価格帯で、都内でありながら家計に優しい住環境を実現できます2)。

羽村駅周辺には、ワンルーム・1Kの単身者向け物件が鉄道沿いエリアや都道163号羽村瑞穂線沿いに多く見つかり、駅近エリアであればコンビニエンスストアや飲食店も充実しているため生活の利便性も確保されています。ファミリー向けの2K~3LDK物件は駅周辺を中心に市内に点在し、都道29号線沿いなどでは多摩川に近い静かな環境の物件も選択できます3)。

羽村駅からの交通アクセス情報

羽村駅の交通アクセスは、JR青梅線の一駅として都心方面と奥多摩方面を結ぶ重要な役割を果たしています。

主要駅への所要時間・乗り換え情報

目的地所要時間乗り換え回数主要ルート
新宿駅約50分1回立川駅経由・中央線快速
東京駅約1時間10分1回立川駅経由・中央線快速
立川駅約20分0回JR青梅線直通
青梅駅約15分0回JR青梅線直通
拝島駅約10分0回JR青梅線直通

終電時刻と運行頻度

JR青梅線の羽村駅発最終電車は、立川方面が23時台、青梅方面が24時台となっています。日中の運行間隔は約10分間隔で、通勤時間帯はより頻繁に運行されているため、都心への通勤でも利用しやすい路線です4)。

バス・自動車でのアクセス

羽村市内では全区間一律100円で乗車できるコミュニティバス「はむらん」が運行しており、羽村東コース、羽村西コース、小作コース、羽村中央コースの4ルートで市内各地へアクセス可能です。また、西東京バスや立川バスも運行し、市外へのアクセスも確保されています。自動車では首都圏中央連絡自動車道の日の出ICまで約3.8kmの距離にあり、高速道路を利用した遠方へのアクセスも良好です5)。

羽村駅周辺の買い物・飲食施設の充実度

羽村駅周辺の商業施設は、日常生活に必要な店舗が適度に配置されている一方で、大型商業施設は限定的という特徴があります。

主要スーパーマーケット・商業施設

駅近エリアの主要店舗

  • 西友羽村店(24時間営業):駅東口すぐ
  • マルフジ羽村店:駅周辺の地域密着型スーパー
  • スーパーアルプス羽村店:神明台エリア
  • オザム バリュー羽村店:神明台エリア
  • ina21 羽村富士見平店:富士見平エリア

羽村駅東口には24時間営業の西友があり、夜遅い帰宅でも買い物が可能です。また、市内には羽村市を拠点とする福島屋の店舗もあり、地域に根ざした商業環境が形成されています6)。

飲食店の状況

羽村駅周辺の飲食店は、大手チェーン店が中心となっています。松屋、ラーメン店、カレー店などの手軽な飲食店が駅周辺に点在しており、居酒屋やファミリーレストラン、ファーストフード店も複数見つけることができます。ただし、個性的なカフェやこだわりのパン屋などは少なく、グルメ面での選択肢は限定的という声もあります7)。

駅周辺には100円ショップやドラッグストア、コンビニエンスストアも充実しており、日常生活に必要なものは駅周辺で十分調達可能です。一方で、大型ショッピングモールや百貨店などはなく、まとまった買い物の際は隣接する福生市の西友や立川エリアまで足を延ばす住民が多いのが実情です。

羽村市の子育て環境と教育施設

羽村市は子育て世帯にとって非常に魅力的な環境を提供しており、特に保育環境の充実度は都内でも上位レベルにあります。

保育園・幼稚園の状況

保育施設の充実度

  • 保育園:13園
  • 幼稚園:7園
  • 認証保育所:複数園
  • 待機児童数:0人(2024年現在)

羽村市は全国で7番目に小さい市でありながら、十分な数の保育・幼児教育施設があり、2024年現在の待機児童数は0人を達成しています。これは子育て世帯にとって大きなメリットとなっており、保育園探しの心配なく住居を決めることができます8)。

小中学校と教育の特色

羽村市では小中一貫教育を実施しており、9年間を通じた継続的な教育プログラムを提供しています。市内の小中学校は適正規模を保ちながら運営されており、きめ細やかな教育が期待できます。

子育て支援制度

主要な子育て支援施策

  • 離乳食講習会:食事からとりわけて作れる離乳食指導
  • もぐもぐ教室:月齢に応じた食べ物の硬さ・大きさ指導
  • ひとり親家庭ホームヘルプサービス事業
  • 子育て世代包括支援センター「羽っぴー」の運営
  • 病児保育室「あおりんご」(ばば子どもクリニック内)

東京都の制度として、18歳以下の子どもの医療費は基本的に無料となっており、経済的な負担を抑えて子育てができる環境が整っています。また、羽村市独自の支援として、切れ目のない子育て支援を目指した各種事業が実施されています9)。

羽村駅エリアの治安と安全性

羽村駅エリアの治安は、東京都全体と比較して概ね良好な水準を保っていますが、一部注意が必要なエリアもあります。

犯罪統計データ

2024年の犯罪発生状況

  • 人口1000人当たりの犯罪発生率:約9.8件
  • 東京都全体の発生率:約9.9件
  • 主な犯罪種別:非侵入窃盗(自転車盗・オートバイ盗など)が約7割

羽村市の犯罪発生率は東京都全体とほぼ同水準で、特に凶悪犯罪の発生は少ない傾向にあります。2024年の統計では、非侵入窃盗が犯罪の大部分を占めており、自転車やオートバイの盗難に注意が必要です10)。

地域の安全対策

羽村市では昼間に治安パトロール車が定期的に巡回しており、住宅街の見回り活動が行われています。住民からは「夜間の女性一人歩きでも比較的安全」「閑静で落ち着いた住環境」との声が聞かれる一方で、「住宅街の夜道が少し暗い」という指摘もあります。

騒音問題への配慮

羽村市は横田基地に近い立地のため、時折航空機の騒音が発生します。特に基地の運用状況によっては騒音が気になる場合があり、住居選びの際は立地や建物の防音性能を考慮することが重要です11)。

実際に住んでいる人の声・口コミ

羽村駅エリアに実際に住んでいる住民からは、メリット・デメリット両面の率直な意見が寄せられています。

ポジティブな評価

自然環境・住環境について

「東京とは思えない自然の豊かさと長閑さがとても気に入りました。多摩川周辺には散歩コースが多数あり、四季の草花や多種の鳥などが見られます。天気が良いと富士山を大きく綺麗に見ることができます。」

利便性について

「JR青梅線で都心までも山方面にもアクセスも良く、スーパーも周辺に多く、買い物に困ることもなくとても便利でした。駅前は比較的閑静で、西友があり、飲食店もそれなりにあるため帰りが遅くなっても困りません。」

子育て環境について

「東京都なので子供医療費無料など、経済的な負担が少なく済んだ。図書館、幼稚園など、子供のためのインフラも充実していました。歴史ある土地で玉川上水や大きな公園など自然がたくさんあり、子供にとってはのびのび遊べる環境がたくさんある。」12)

改善点・デメリット

交通アクセスの課題

「とにかく都心に出るのに時間がかかり毎日の通勤となれば大変。また横田基地が近いので飛行機の騒音がある。」

商業施設の限界

「羽村市には大きなスーパーがなく、普通は隣の福生の西友に行っている。チェーンの居酒屋やファミリーレストラン、ファーストフード店が多く、美味しいパン屋さんやカフェが少ないのが少し残念でした。」

住宅事情

「少し都心から離れすぎているので、都心に出たり、関東の他の場所に行くのにアクセスが悪い。賃貸の物件数が少ない。」13)

どんな人に向いているか

羽村駅エリアは住む人のライフスタイルや価値観によって適性が大きく分かれるエリアです。

特に向いている人

子育て世帯(DINKsから小学生の子供がいる家庭)

  • 待機児童ゼロの保育環境
  • 東京都の充実した子育て支援制度
  • 自然豊かで安全な住環境
  • 手頃な家賃でファミリー向け物件を確保可能

自然志向の方・アウトドア愛好家

  • 多摩川での散歩やジョギング
  • 奥多摩方面へのアクセスが良好
  • 四季を感じられる住環境
  • 富士山が見える開放的な景観

リモートワーク中心の方

  • 都心より格段に安い家賃
  • 静かで集中できる住環境
  • 必要時の都心アクセスも確保

シニア世代

  • 落ち着いた住環境
  • 医療機関の充実
  • バリアフリーに配慮された公共施設

あまり向いていない人

都心通勤が必須の方 毎日1時間以上の通勤時間は負担が大きく、特に終電の時刻制約もあるため、頻繁に都心で夜遅くまで仕事をする方には不向きです。

多様な商業施設・グルメを重視する方 大型ショッピングモールや百貨店、個性的な飲食店などは限定的で、都市的な生活スタイルを重視する方には物足りない可能性があります。

車を持たない方 日常の買い物は駅周辺で完結できますが、大型店舗での買い物や休日のレジャーなどを考慮すると、車があった方が便利な立地です14)。

FAQ:羽村駅についてよくある質問

Q1. 羽村駅の路線図と近隣駅はどうなっていますか?

A1. 羽村駅はJR青梅線の駅で、駅番号は「JC 58」です。隣接駅は立川方面が小作駅、青梅方面が福生駅となっています。青梅線は立川駅で中央線と接続しており、立川駅経由で新宿・東京方面へアクセスできます15)。

Q2. 羽村駅に電話番号はありますか?

A2. 羽村駅は現在無人駅となっており、駅直通の電話番号はありません。JR東日本の お客さまセンター(050-2016-1600)で各種問い合わせに対応しています。みどりの窓口は2005年に廃止され、現在は多機能券売機と指定席券売機で切符類を購入できます16)。

Q3. 羽村駅の出口はいくつありますか?

A3. 羽村駅には東口と西口の2つの出口があります。東口にはバス・タクシー乗り場、西友やビジネスホテルなどの商業施設があり、特徴的な回転式モニュメントが設置されています。西口は商店街となっており、区画整理事業が進行中です17)。

Q4. みどりの窓口はありますか?

A4. 羽村駅のみどりの窓口は2005年に廃止されました。現在は自動券売機4台(多機能券売機3台、指定席券売機1台)、自動改札機、自動精算機が設置されており、これらで切符類の購入や各種手続きが可能です。また、駅構内には無人のファミリーマートがあります18)。

Q5. 羽村駅は無人駅ですか?

A5. はい、羽村駅は現在無人駅として運営されています。みどりの窓口廃止後は、駅員常駐はなく、自動券売機や自動改札機での対応となっています。ただし、設備に問題が生じた場合などは、JR東日本のサポートセンターで対応しています19)。

Q6. 羽村駅の時刻表はどこで確認できますか?

A6. 羽村駅の時刻表は、JR東日本の公式サイト、Yahoo!路線情報、駅探、ジョルダンなどの各種交通情報サイトで確認できます。また、駅構内にも時刻表が掲示されています。青梅・河辺方面と東京・立川方面の2方向の時刻表があります20)。

Q7. 羽村駅東口周辺にはどんな施設がありますか?

A7. 羽村駅東口周辺には、24時間営業の西友羽村店をはじめ、バス・タクシー乗り場、ビジネスホテル、飲食店(松屋、ラーメン店、カレー店など)、コンビニエンスストア、100円ショップなどがあります。また、東口には特徴的な回転式モニュメントが設置されており、羽村市の象徴的な風景となっています21)。

Q8. 羽村駅にコインロッカーはありますか?

A8. 羽村駅には駅構内にコインロッカーが設置されています。小型・中型・大型の各サイズが用意されており、観光やビジネスでの一時的な荷物保管に利用できます。ただし、設置数には限りがあるため、大型イベント時などは満杯になる可能性があります22)。

参考文献

1)羽村市(東京都)の賃貸物件一覧|ニフティ不動産 2)羽村市の賃貸物件一覧(アパート・マンション)|お部屋探し情報(東京都)【エイブル】 3)【ホームズ】羽村市の賃貸[賃貸マンション・アパート]物件一覧|住宅・お部屋探し情報 4)時刻表 羽村駅:JR東日本 5)羽村駅JR青梅線:路線図/ホームメイト 6)羽村駅周辺のスーパー・食料品店 | トクバイ 7)羽村市のスーパーランキング10/ホームメイト 8)保育園とは | 羽村市公式サイト 9)令和6年度市内保育施設空き状況 | 羽村市公式サイト 10)羽村市の住みやすさについて徹底解説します 11)東京都羽村市の不審者・治安情報|ガッコム安全ナビ 12)羽村市の住みやすさ – クチコミ・街レビュー(東京都)【スマイティ】 13)【ホームズ】羽村駅(東京都)周辺の街情報・住みやすさ|まちむすび 14)羽村駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー 15)羽村駅 – 乗り入れ路線・時刻表 – ジョルダン 16)JR東日本:駅構内図・バリアフリー情報(羽村駅) 17)羽村駅の出口・地図 – 駅の情報 – ジョルダン 18)羽村駅(はむらえき)概要 19)羽村駅 時刻表一覧 – Yahoo!路線情報 – 乗換案内 20)羽村駅の時刻表 – 駅探 21)羽村(駅)周辺のスーパー – NAVITIME 22)「羽村駅」から「立川駅」乗り換え案内 – 駅探

この記事の制作体制
  • 不動産関連の専門ライター。これまで100本以上の記事作成や300回以上の記事校正の経験あり。実際に大手不動産メディアでのライター経験もあり、住宅に関する情報を網羅的に扱っています。現在は不動産売買だけでなくリフォームやリノベーション業界にも幅を広げ、住宅に関する情報を日々届けています。

目次